旧フェイスブックへの三行半
旧フェイスブック、メタの決算が少し哀れなことになっている。売上は増収だが伸び悩み、見通しも冴えない。利益は減益で、前日好業績を発表したアルファベットとは月とスッポン状態になっている。まあビジネスモデルが違うとはいえ、GAFAとか持て囃されていたことを考えれば、時代とともに市場認識も変わり始めたということだろう。
筆者がフェイスブックの利用を辞めたのは幾つか理由があるが、あの会社に信用を置けなくなった、というのも一因である。大企業や成長企業が内部告発されるのは稀なことではないが、この会社のCEOの問題提起に対する態度・対応は信用に値しないものである。テスラのCEOもどうかと思うが、ここはビジネス・モデルすら好きではないので、論外だ。
筆者は米国株にはいま悲観的だが、ハイテク株に失望している訳ではない。アマゾンもアップルも好きだし、グーグルやマイクロソフトも好きな会社である。だが、高齢になったせいかSNS関連には抵抗がある。人間は社会的動物だろうが、過剰に社会的になるとおかしくなる。筆者には自覚症状も出てきた。故に、最近少しアンチ・ソーシャルに傾いているのであります。
コメント
コメントを投稿