食糧問題

 エネルギーも問題だけど、食糧不足も心配である。武士は食わねど高楊枝、なんて言ってる場合ではない。寒い暑いは我慢できても空腹は無理。日本は物流が止まればお終いの国である。

現代経済においてはモノのフローよりマネーのフローの方を重視する傾向が強まり、投資家も貿易より資本の動向を注視してきた。だがそれは不自由なく貿易が可能だという前提あっての話だわな。

貿易の重要性は益々強まるだろう。エネルギーだけでなく食糧の安全保障も考えねばならない。ウニが食えない、なんてのは贅沢な悩みに過ぎない。貿易金融も復習した方が良いかも知れぬ。輸入LCオープンくらいなら、まだ出来るかも。老後の仕事口になるかなア。

コメント

  1. 神田支店輸入課(笑)でしたか?

    返信削除
  2. そうでございまする。よう知っとられますねえ。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

妥協は悪い話ではない